Q&A(よくあるご質問とご回答)|在籍確認の電話って?


     Q&A(よくあるご質問) TOPページ >>カードローンQ&A >>在籍確認の電話って?

カードローンQ&A

Q. 在籍確認の電話って?

本当にその仕事についているのか、また所属しているのかを確認する電話になります。 一般的には職場、保証人の場合には本人とその職場に在籍確認の電話がされる事に。

この在籍確認の仕方は各社によって異なりますが、原則として契約内容を告げる事はほとんどありません。 また会社名(貸付会社)を告げる事もなく、シンプルに「本当に在籍しているのかどうかの確認をする電話」になります。
ただし、トラブルがあった場合や申し込み人と連絡が取れない場合には、社名、担当名、契約内容の一部を公開して在籍確認がされる事もあります。 内容が特殊な在籍確認の場合はその理由を明言される事がほとんどですので、特に理由もなく契約内容を他者に漏洩している場合にはしっかりと理由を追求しましょう。

契約内容は個人情報(プライバシー)項目になりますので、正当な理由がない限りはどのような金融機関でも告知はできなくなっています。

この在籍確認でもし虚偽があった場合には、契約自体が無効となる事もありますので、在籍確認の連絡先(勤め先等)は必ず通話可能な電話番号を明記しておきましょう。 休日、営業時間外などは貸付会社が配慮を行ってくれますので、別途通達する必要はありません。

スポンサード リンク